神経グループ

神経グループはてんかん、自閉症、注意欠如多動症、学習障害、急性脳炎・脳症、ギラン・バレー症候群、筋ジストロフィーなど幅広い小児の神経・筋疾患の診断および治療を行っています。

神経グループの特徴

神経グループの取り組み

神経グループは種々の小児神経疾患の臨床的研究、特に神経放射線学的および神経生理学的手法を用いた病態解明および治療法の開発を進めてきました。

てんかん症候群の診断と治療

頭部MRI、CT画像やデジタル脳波計を用いて適切な診断および治療を行うことを心がけています。必要に応じて脳血流シンチやPET-CTなどの様々な方法を用いて発作の原因となっている部位をさらに調べることも行います。徳島大学病院てんかんセンターの一員として、脳神経外科、精神神経科、脳神経内科、などと連携して検査や治療に当たります。

発達障害の診断と治療

自閉症スペクトラム障害や注意欠如多動障害、学習障害等の疑われる患者様については正確な診断を行ったうえで原因疾患の精査、療育指導、通所訓練施設の紹介など包括的な医療を提供できるように心がけております。

徳島大学病院 結節性硬化症ボード(TSCボード)

結節性硬化症はいろいろな臓器に、正常組織とは異なって過剰に増殖する過誤組織が形成され、様々な合併症を発症する病気です。徳島大学病院では、診療科の枠を超えた結節性硬化症診療チームを結成しました。小児科もその一員として、結節性硬化症の患者様の治療に貢献していきたいと考えています。

徳島大学病院 結節性硬化症ボード(TSCボード)
https://www.tokushima-tenkan.com/tsc-board/

グループメンバー

  • 森 達夫

    講師(総務医長)森 達夫

  • 田山 貴広

    診療支援医師田山 貴広

  • 中野 睦基

    助教中野 睦基

  • 森 健治

    子と親のこころ診療室長・徳島大学保健学科教授森 健治

  • 東田 好広

    非常勤講師東田 好広

  • 非常勤講師(鳴門教育大学特別支援教育コース教授・心身健康センター所長)伊藤 弘道

診療グループ一覧